第10回のゲストに、下山宜昭さん(株式会社オーエス工業所)をお迎えしました。
自社のもつモノづくりの力を最大限に活かすこと。
働く従業員の生活を守っていくこと。
下山さんは、熱い思いで後継者としての道を歩んでいます。
なお、下山さんとのアフタートークは、希望者のみの限定公開です。
有能な従業員を苦悩の末辞めさせた経験を話していただきました。
お申し込みはこちらから
では、下山宜昭さんのインタビュー本編をお聞きください。
Podcast: Play in new window | Download
購読登録する Apple Podcasts | Google Podcasts | Spotify | RSS | 購読案内
- 0:00 イントロダクション
- 1:09 祖父の代からの製造請負業を承継予定の3代目
- 3:20 母親からの突然のSOS電話で休職して
- 4:40 いつかは自分がと思ってはいたけれど
- 7:55 東京での生活に区切りをつけてやむなく
- 10:16 モノづくりを安心して任せられる相手として
- 12:35 海外工場にもAIにもできないことを
- 15:00 職場の人間関係の調整で一番苦労してきた
- 18:10 ベテランさんに仕方なく辞めてもらったことも
- 22:18 自分がいなくても回っていくのが理想的
- 23:16 人事部門を面倒見てくれる人材がいてくれたら
- 26:15 信頼関係を築いて一緒に働いていく仲間になる
- 27:39 一社に依存しない横展開に向けて拡大したい
- 31:20 オーエス電機工業所、Twitterは@NORI_ASSY
- 32:27 まとめ、アフタートークのご案内
本編のあと、下山さんにさらに突っ込んでお話を伺いました。
気になる、ベテランさんを辞めさせたときの話です。
アフタートークとして希望者に限定公開します。
お申し込みはこちらから