タグ: 中小企業診断士

  • 「変えるものと守るものを見分けよう」土田正憲さん(にいがた事業承継サポート室代表取締役)

    「変えるものと守るものを見分けよう」土田正憲さん(にいがた事業承継サポート室代表取締役)

    第7回のゲストに、土田正憲さん(にいがた事業承継サポート室代表取締役)をお迎えしました。
    中小企業にとって大きな経営課題である事業承継に、真正面から取り組んでいらっしゃいます。

    記事の最後に、特別編のご案内も掲載しています。

    • 0:00 イントロダクション
    • 0:55 新潟の中小企業の事業承継をサポート
    • 1:55 中小企業の大きな経営課題だと理解したので
    • 4:00 小売業、コンサルを経て中小企業診断士に
    • 5:20 実家の酒小売業は承継せず
    • 7:25 「笑顔があふれる社会を目指す」
    • 9:46 中小企業診断士がもっと事業承継に関わって
    • 11:11 事業承継は会社が成長できるチャンス
    • 13:14 業界もお客さんも幸せにできるはず
    • 14:30 経営の立て直しや新規事業の可能性
    • 15:15 新しいことへの挑戦の機会として
    • 17:10 守ることと変えることを見分ける
    • 20:20 一度は先代のやり方を受け入れて
    • 20:50 自社の未来像を思い描く
    • 22:40 第三者を交えて対話をしながら
    • 27:00 後継者が率先してコミュニケーションを
    • 28:40 M&Aとその後の支援も視野に入れた取り組み
    • 31:06 土田さんへのコンタクトはホームページ から
    • 32:26 まとめ、特別編のご案内

    https://www.jigyousyoukei-s.jp/


     

  • 「しっかり経営して長く続く企業になろう」高橋秀仁さん(アシスト21代表、中小企業診断士)

    「しっかり経営して長く続く企業になろう」高橋秀仁さん(アシスト21代表、中小企業診断士)

    第4回のゲストに、高橋秀仁さん(アシスト2代目代表、中小企業診断士)をお迎えしました。
    2代目社長専門経営コンサルタントならではの事業承継のヒントを伺うことができました。

    • 0:00 イントロダクション
    • 1:03 お父様の小売業などを事業承継
    • 2:24 2代目社長専門の経営コンサルタントへ
    • 3:07 自分自身が苦労した経験を活かして
    • 5:01 あまり深く考えずに事業承継したものの…
    • 6:39 お父様の事業は結局残さない形に
    • 8:07 事業の転換にあたって特に気をつけたこと
    • 10:10 「がんばらない二代目が成功する事業『勝』継の極意」を出版
    • 11:18 これ以上無理矢理にがんばらなくていい
    • 12:38 先代の社長に対する対抗意識で頑張りすぎる
    • 14:12 長い目で経営の成果を見ていこう
    • 15:17 自分を上手に伝えて、一緒に作り上げるスタイル
    • 16:40 業界が傾いていても、チャンスはある
    • 18:24 迷ったら、事業承継にチャレンジしてみたらいい
    • 20:24 長く続く会社に引き継がれる経営の知恵
    • 22:56 少し辛抱すれば、やりたいことをするチャンスが訪れる
    • 24:19 9割がもめる社長交代 ~二代目社長が成功する極意
    • 25:08 まとめ

    http://asisst-2daime.com/

    第5回は、ついに後継者の方をお迎えします。
    HARERU代表の高柳実さんです。

    読者メールに登録すると、更新情報が届くので便利です。