中高年世代、ミドル世代、シニア世代は、
人生の後半戦に突入しています。
残りの人生を、これだけの時間しかない、
わずかな短い歩みと考えるか…
あるいは、まだ残された歩みがある、
何かに取り組む時間があると考えるか…
できれば、最後の最後まで、
与えられている時間があることを受け止めながら、
歩み通しましょう。
そのために、自分を深く理解することが、大きな助けになります。
「何をしてきたか、よくわからない人生だった」
と最後に振り返るのは、とても残念です。
「私は自分らしくこう歩んできた」と胸を張って言いたいものです。
今回のポッドキャスト では、
そのために自分を正しく、深く理解しておくことが
とても重要であることを話しました。
題して、「中高年世代に自己理解を勧める7つの理由」です。
Podcast: Play in new window | Download
購読登録する Apple Podcasts | Google Podcasts | RSS | More
中高年にこそ自己理解を勧める7つの理由
- これまでの歩みの良い振り返りの機会となる
- 資源が乏しくなる中、集中すべきことを理解できる
- 内側からエネルギーが湧いてきて最後まで現役でいられる
- 深い理解、活用の深みができる
- 周囲に強みとして理解してもらいやすい
- 後の世代に伝える言葉が見つかる
- 自分らしい人生を完成できる
若ければ、多方面から、自己理解の取り組みを進めることを励まします。
でも、ここまで来たら、まどろっこしいことは抜きにして、
手っ取り早く、より本質的な自己理解をしたいものです。
というわけで、中高年世代の自己理解のためには、
ストレングスファインダーを強くお勧めします。
より科学的な、一人ひとりの個性を浮き彫りにする結果が明らかになり、
それを利用して自己理解を深めやすいからです。
ストレングスファインダーを受けるためには、
この本を購入して、巻末のコードを使います。
ストレングスファインダーを受けたら、
私がまとめた活用しやすい資質シートを利用して、
自分の歩みを深く理解してください。
ダウンロードはこちらからです。
https://servant.style/sf34gift/
今回の宿題は
「自己理解が深まってら、どんな結果がもたらされることを期待しますか?」
[temp id=2]