日々の法則0246 封筒の法則


 

封筒にはいろいろな大きさがあります。
長細い封筒もあれば、とても大きい封筒もあります。
中身によって、使い分けられます。

郵便物の値段は、大きさと重さの両方で決まります。
大きさが大きければ大きいほど、
重さが重ければ重いほど、値段は高くなります。

人の価値も同じようなところがあります。

外側のことで評価されている人
内側のことで評価されている人
もちろん、両方で評価されている人もいます

あなたはどんな人を目指したいですか?

 

日々の法則246 封筒の法則

外側の大きさと中身の重さで値段が決まる

 

幸せにする人の話
幸せにする人の話
中澤信幸(ライフコーチ/キリスト教牧師)

自分に与えられているものを使って、人を幸せにしたいと願っている人をサポートします。心の中ではそう願っていても、いつも心がけることは難しかったり、思っていることと違うことをしてしまったり。日常の中で、やさしい気持ちを取り戻すために、このポッドキャストをお楽しみください。毎日(月~金)「日々の法則」で、人を幸せにする生き方の小さなヒントをお届けします。不定期で、人を幸せにしようとしている人への特別インタビューも公開します。ご一緒に、大切な人を幸せにする生き方を磨きましょう。