「今と未来の必要に応える福祉を提供したい」近藤敏矢さん(社会福祉法人みなみ福祉会)

 

第22回のゲストは、社会福祉法人みなみ福祉会理事長近藤敏矢さんをお迎えしました。

お父様からの責任を引き継いで、4つの施設運営に事業を拡大しました。
その背景には、近藤さんが見据える、街の将来の姿がありました。

事業を引き継いで、運営面からサポートする理事長のインタビューです。
お聞き下さい。

  • 0:00 イントロダクション
  • 0:53 名古屋市南区に4つの支援施設をもつ社会福祉法人理事長として
  • 2:27 70年以上にわたって、地域に支えられ、受け継がれてきた働き
  • 6:00 情報通信の研究員から、福祉事業を承継し、運営責任者へ
  • 8:57 「後継者がいなければ事業の継続が難しい」と嘆く父の声を聞いて
  • 12:27 自分が育てられたところがなくなることは考えられない
  • 15:20 ケアにリソースを割けるように、運営面の強化、テコ入れ
  • 18:24 時代が求める情報公開の大切さ、IT技術の活用
  • 21:30 これからの時代を見据えて、一施設運営から、法人単位での運営へ
  • 28:30 福祉のいらない街を作っていくという未来
  • 31:36 関連情報は、みなみ福祉会FacebookTwitter
  • 32:20 近藤さんにとって人生の成功とは?
  • 33:12 番組まとめ

次回以降も、お楽しみに。
購読登録をして、お聞き逃しなく。

個人ビジネスオーナー必聴「等身大ビジネスの話」
個人ビジネスオーナー必聴「等身大ビジネスの話」
中澤信幸(キリスト教牧師/ライフコーチ)

「自分の限界が個人ビジネスの限界」サービスのレベルアップのために自己理解を深め、人間力を磨きましょう。無理せず、比べず、背伸びせず、自分らしいサービスの提供を究めます。お相手は、サーバントスタイル代表、キリスト教牧師でライフコーチの中澤信幸です。