日々の法則259 ビニール傘の法則

雨上がりの夕方、お店の傘立てにはビニール傘が置きざりにされています。
わざとではなく、忘れていったのでしょう。

とりあえず、間に合せで買った傘なので、置いていかれます。
迷った末、高いお金を出して買った傘なら、そんなこともないのでしょうが。

安価で、便利、間に合わせなら、使い捨てでOK。
そう割り切ると、けっこう楽になる気がします。

その代わり、大切なものはとことん大切にしましょう。

 

日々の法則259 ビニール傘の法則

間に合わせなので忘れられる

 

幸せにする人の話
幸せにする人の話
中澤信幸(ライフコーチ/キリスト教牧師)

自分に与えられているものを使って、人を幸せにしたいと願っている人をサポートします。心の中ではそう願っていても、いつも心がけることは難しかったり、思っていることと違うことをしてしまったり。日常の中で、やさしい気持ちを取り戻すために、このポッドキャストをお楽しみください。毎日(月~金)「日々の法則」で、人を幸せにする生き方の小さなヒントをお届けします。不定期で、人を幸せにしようとしている人への特別インタビューも公開します。ご一緒に、大切な人を幸せにする生き方を磨きましょう。

 

[temp id=2]